2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« ヤツシロラン類の生育地で見たキノコ | トップページ | 予想以上に遅れたアキザキヤツシロラン »

2023年10月 6日 (金)

カギガタアオイ

カギガタアオイは尾根に生育する・・この場所も急勾配の尾根を上った辺りです。道は狭く、訪問するたび「もう再訪する事はないだろう」と思っていました。


事情があって、今年も様子を見に行って来ました。

Apa050215

大雨により流れた土砂で葉柄が埋まっているものもあります。

Apa050221

大きな葉の下に見える小さな葉は実生苗です。この場所では、実生苗が多く見られます。

そろそろ花が見られる頃だと思って探すと・・。

Apa050226

まだ少し早いか・・。

Apa050208_20231006064801

こちらはそろそろ咲きそうです。

Apa050216_20231006064801

咲いていました!全体的に開花している花は僅かです。花が沢山見られるのは、もう1~2週間くらい先でしょうか?カギガタアオイは、ランヨウアオイ、アマギカンアオイ、タマノカンアオイと同じ分化系統である事が研究者により解明されています。ランヨウアオイ以外は花の形態が良く似ています。

おまけです。

Apa050202_20231006065901

カギガタアオイの生育エリアをうろついていた沢蟹です。こんな上までご苦労さん!

Apa050230

アケボノソウの花に蜜を吸いにやってきたハエの仲間です。花冠裂片の中間にある黄緑色の二つの点が蜜腺です。

Wikipediaによると、カギガタアオイの生育地として静岡県中西部と山梨県南部の富士川流域から天竜川流域に分布とありますが、ここは静岡県東部の富士宮市某所です。県内の生育地としては北東限になると思います。

カンアオイ属は種ごとに生育地域が限定されており、希少種の多い植物です。カギガタアオイは、環境省RDBでは絶滅危惧ⅠB類(EN)に指定されており、山梨県と静岡県では絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されています。

ウマノスズクサ科カンアオイ属カギガタアオイ(Asarum curvistigma F.Maek.)。タイプ産地は、秋葉山(静岡県浜松市天竜区春野町)とあります。


※掲載写真をクリックして、中央に元サイズでポップアップ表示させる命令(class="mb")を忘れていたので修正しました。FC2でもやってみたけど出来ません。HTMLで作成するのは便利な部分もあるけど、年寄りには難しい。

« ヤツシロラン類の生育地で見たキノコ | トップページ | 予想以上に遅れたアキザキヤツシロラン »

草本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヤツシロラン類の生育地で見たキノコ | トップページ | 予想以上に遅れたアキザキヤツシロラン »