2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 保全林のキンラン属 | トップページ | シロバナハンショウヅル(花後) »

2022年5月10日 (火)

ヤマツツジ

このところ、畑や植物園の除草作業に追われています。少し気を緩めると、草丈が大きくなっていて唖然とする事になります。

保全林のバラや下草を刈りに行った時、ヤマツツジの花が見頃でした。林内には、自生のヤマツツジが各所で見られます。

Bimg_8807Bimg_8809

新緑の中に、朱赤色の花が映えています。

Bimg_8811

Bimg_8821

ヤマツツジの花は、朱赤色ばかりだと思っていました。ところが、紅紫色や白色の花をつける品種や変種もあるようです。ツツジの仲間は交雑するため、私のような素人には識別の難しい種です。

ツツジ科ツツジ属ヤマツツジ(Rhododendron kaempferi Planch. var. kaempferi)。

ヤマツツジは、私の住む富士市域でも比較的出会う事の多いツツジでした。でも、最近ではスギ・ヒノキ林ばかりで、生育域が限られて来ています。

« 保全林のキンラン属 | トップページ | シロバナハンショウヅル(花後) »

樹木」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 保全林のキンラン属 | トップページ | シロバナハンショウヅル(花後) »