最近見たキノコ
今日は、前記事の再生畑①に耕運機をかけて来ました。草取りしなければならないところもありますが、とりあえず一安心です。
最近見たキノコを、少しだけ掲載します。名前は、殆ど分かりません。
圃場の通路に生えていました。ザルボ(富士山の溶岩の砕石)を敷いたようなところに生えていました。
こちらも、同じ通路に生えていました。チャワンタケの仲間・・ヒイロチャワンタケ?
こちらはヒトヨタケの仲間でしょうか?ヒトヨタケが、食用になると聞いて驚きました。
ダイダイガサの幼菌です。金平糖のようですね。柄が伸びた傘状の子実体(成菌)とは、別種のようなキノコです。同じ枯れ木に、毎年生えて来ます。
昨日、2台のパソコンのセキュリティーソフトを更新しました。ついでに、一月ほど前から認識しなくなったLAN-DISKを読み込めるようにしました。インストール方法やトラブルがあって解決した場合の対処法は、必ずメモしておいた方が良いですね。説明書やWebページを見ても、その通りに解決できない場合があります。
« 久々の再生畑① | トップページ | アシタバ花期果実期 »
「茸と菌糸」カテゴリの記事
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- 最近見たキノコ(2020.11.26)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物(9月下旬)(2020.09.28)
- 栗の毬に生える菌類(2020.09.27)
コメント