2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ダイモンジソウの花 | トップページ | ホトトギス変わり花 »

2020年10月18日 (日)

土通草(ツチアケビ)三度

友人が、ツチアケビの果実を見付けてくれたので、依頼主に届けて来ました。昨年は、なかなか見つかりませんでしたが、今年はこれで三度届けました。

今朝は、雪を纏った富士山が見られました。早朝、富士市から見た富士山。

10時頃。富士宮市から見た富士山。明日は天気が悪いようで、笠雲を被っていました。

これを、民間薬として長年利用されている高齢の方から依頼され、手に入ると届ける事にしています。全体写真は撮りませんでしたが、丁度良い熟れ具合で立派な果実でした。今回も、とても喜んでくれました。

ツチアケビという和名がつけられていますが、一般的には、アケビのように果皮が裂ける事はありません。でも、この果実は裂けていました。どうしてこれだけ裂けたのだろう?これなら、アケビの名にふさわしいですね。

Timg_3496

この写真のみ、左クリックで元サイズ表示されます。

こちらは、以前撮った写真で、種子が良く確認出来ます。ツチアケビはラン科植物ですが、果皮の中に塵のような種子を宿す蒴果では無く、果肉の中に種子を宿す液果です。

そのため、種子は風散布ではなく動物散布で、野鳥が運び手の一種である事が報告されています。ただ、今迄多くの果実を見て来ましたが、食痕のあるものは稀です。果実を丸ごと食べる事が出来るシカなども頭に浮かびますが、こうして残っている事が多く、蕾の頃には食べられても果実期は好まれないように思います。

« ダイモンジソウの花 | トップページ | ホトトギス変わり花 »

腐生植物」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダイモンジソウの花 | トップページ | ホトトギス変わり花 »