再生畑①に咲くイヌゴマ
暫くぶりに再生畑①へ行って来ました。先月はいろいろあって、殆ど行く事が無かったため、予想通り唖然とするような状態でした。
よその畑との境に、イヌゴマが咲いていました。
接写してみました。花は終盤を迎えているようで、4個あるオシベの内2個が垂れていました。目と手のようで面白いですね。
シソ科イヌゴマ属イヌゴマ(Stachys aspera Michx. var. hispidula (Regel) Vorosch.)。
見ていた間の訪花昆虫は、これだけでした。これは蛾それとも蝶?
果樹エリアでは、レモンが生っていました。レモンは、品種によってはかなり寒さに弱いようで、1本は枯れてしまいました。電気柵のエリア外ですが、シカに食べられなかったのは、大きく伸びた雑草のお陰かもしれません。
マウスを乗せると、耕運機をかけた後の様子に変わります。繁茂する草を刈って熊手で片づけた後、耕運機をかけるのでなかなか捗りません。午前中で、240㎡くらいしか出来ませんでした。まだまだ一部なので、少し頑張らなくては!全体写真は、恥ずかしいので未掲載とします。
明日は、ボランティアで沼川の草刈りです。仮払い機の刃とガードを取り替えました。
« ヒヨドリジョウゴ | トップページ | ルコウソウとユウゲショウの花 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント