2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« エンゼルトランペット2度目の花 | トップページ | プチ探索(富士宮市) »

2020年9月30日 (水)

西隣の地域で見た植物

暫く行けなかったので、気になっている植物の様子見に、富士宮市まで行って来ました。瞬間移動出来ると良いのですが・・。

我が家から見るのとは、少し違った姿の富士山です。

彼方此方でツリフネソウが咲いていました。でも、花は傷んだものばかり・・強風の影響かもしれません。蕾だけ撮りました。

このキク科植物は何でしょう?葉がとても小さく、地を這うような形で生えていました。リュウノウギクのように、花が終盤を迎えるとピンクになるようです。

名前を教えていただきました。やまぼうしさん有難うございました。ペラペラヨメナ、別名をペラペラヒメジョオン、メキシコヒナギクというそうです。

キク科ムカシヨモギ属ペラペラヨメナ(Erigeron karvinskianus DC.)。

カラスノゴマです。群生しますが、一年草なので草刈りのタイミングによっては、姿を消してしまう事もあります。旧分類体系ではシナノキ科でしたが、APGではアオイ科に改められました。中国名は「田麻」・・茎の繊維が麻の代用とされたそうです。

キンミズヒキも所々で見かけました。小さな花ですが、接写してみると綺麗です。

気になっていた植物は無事でした。植物名は秘密です。

« エンゼルトランペット2度目の花 | トップページ | プチ探索(富士宮市) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

ロココさん、お早うございます。

有難うございます。
ペラペラヨメナの名前は、以前聞いた事がありました。
でも、変わった植物ばかりに目を向けていたので、どんなものか調べようともしませんでした。
最近になって、身近な植物にも目を向けるようになり、図鑑を見ては悩んでいます。

ヤマボウシさんは、神奈川県の清川村を中心に活躍されています。
植物だけでなく、野鳥なども詳しくて時々ブログを覗いています。
http://naturekiyokawa.blog118.fc2.com/

こんばんは♪

花の名前とっくに、ヤマボウシさんが・・・
ペラペラヨメナ!面白い名前で思わず笑ってしまいました。
ガーデニングではエリゲロンと呼んでいるようです。
繁殖力が半端じゃなくて・・・今では空き地ガーデンでのびのび咲いています。
そもそもグラウンドカバーに使われる花を狭い庭に入れたのが間違いだった・・・(苦笑)
ハルジオンやヒメジョオンも同じ仲間だとか・・・確かに花はそっくりですね。

やまぼうしさん、今日は!
お久しぶりです。

植物名、有難うございました。
名前は聞き覚えありますが、初めて見た気がします。
また教えてください。

お久しぶりです!

神奈川県のやまぼうしです。

このキクはペラペラヨメナです。
帰化種で、20年くらい前箱根湯本駅前の崖で繁茂しているのを
見て珍しいと思いましたが、この頃はあちこち増えていますね。

お元気そうな様子を(まとめて)見させていただいてます。

ロココさん、今晩は。

この撮影場所は、フォッサマグナ要素の植物園が計画されている敷地内になります。
ざっと見て、既存植物のリストを作ったら、現在230種ほどになりました。
苦手なシダやイネ科の植物などを教えてもらって追記すれば、250種以上にはなると思います。

分かったらよろしくお願いします。

こんばんは♪

時々まとめ読みさせて貰っています。
で、この記事の白い花、我が家の庭にも今年仲間入りしています。
測量会社時代の後輩から貰ってきたのですが・・・
種が落ちてびっしりと生えてきて・・・もの凄い繁殖力で
とうとう空き地ガーデンに行ってもらいました(苦笑)
名前聞いたんですが忘れてしまったので、聞いたらまたコメントしますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エンゼルトランペット2度目の花 | トップページ | プチ探索(富士宮市) »