コウホネ開花
今日も暑かった!久々に再生畑①へ行って来ました。数日空けただけで、唖然とするくらい草が伸びています。半日だけ、未耕作エリアの草刈りをして来ました。
昨日、左官のプラ舟ビオトープに植えてあるコウホネが咲いたので、撮ってみました。
帰宅して見ると、コウホネの蕾が見えません。葉を捲ると、咲いていました!ホームセンターで買って来て、何年経った事でしょう?やっと咲いてくれました。
6月15日16時頃の様子。面白い構造の花ですね。
6月16日13時頃の様子。一番外側が萼片、その内側に花弁、そして菊の舌状花のようなオシベがあり、真ん中のヒトデのような部分が柱頭です。この花は、柱頭の周りにまだ折りたたまれたオシベがあります。引き続き、花の変化を観察してみようと思います。
スイレン科コウホネ属コウホネ(Nuphar japonica DC.)。
« 2年目の実生栽培実験(6月中旬) | トップページ | オノエラン »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント