金銀蜉蝣蘭
今日は暑い一日でした。梅雨時を思わせます。
地域のエビネの無事を確認に行った時、キンラン、ギンラン、カゲロウランの様子も見て来ました。暗いピンボケ写真が続いて恐縮です。
キンランは、まだ蕾でした。このエリアには、数十株の開花株が生育していたのですが、数年前に無知な輩に開花株が根こそぎ採取され、残った子株がやっと蕾をつけるようになりました。採取された個体は、既に枯れ死してしまった事でしょう。
同じ林床には、ギンランも生育しています。ササバギンランもあったのですが、この日は気がつきませんでした。
そして、このカゲロウランも災難に遭っています。この辺りは、シカの休息所になっているようで、何時来ても踏み跡があります。この場所では、僅か3個体しか確認出来ておりません。地主の承諾は取ってありますので、移植を検討中です。
« エビネ | トップページ | 富士の権兵衛が蒔いた種 »
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
« エビネ | トップページ | 富士の権兵衛が蒔いた種 »
コメント