2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 菩提寺のヒトツバ属 | トップページ | フタリシズカ »

2020年5月16日 (土)

オカタツナミソウ

予報通り朝から雨が降りました。数日、雨天が続くようですね。

週末になると、萌の夕散歩は家族がやってくれます。後を追って、散歩道に咲くオカタツナミソウの花を撮って来ました。

数多いシソ科の中でも、この淡い紫色の花が好きです。不法投棄監視パトロールで行く、愛鷹の林道でも良く見かけます。林縁でも少し明るいところが好みのようで、草刈りをしたら個体数が増えました。

花は偏って(一方向に)付きます。方向は、個体毎に様々です。花筒の基部は、ほぼ直角に立ち上がっています。

Web図鑑を見ると、下唇に斑紋の無い花が見受けられますが、地域では掲載したような花ばかりです。

唇形の花を接写してみました。白花の品種、シロバナオカタツナミソウもあるそうですが、まだ出会った事はありません。

シソ科タツナミソウ属オカタツナミソウ(Scutellaria brachyspica Nakai et H.Hara)。

« 菩提寺のヒトツバ属 | トップページ | フタリシズカ »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

もこままさん、お早うございます。
オカタツナミソウは、林縁で良く見かけます。
萌の散歩道の林道が、ササで塞がれていたため伐採しました。
当初は、あまり見かけなかったのが、最近増えて来ました。
コバノタツナミほどではないかもしれませんが、繁殖力は良い方だと思います。
我が家でも、家族に頼むより自分で除草した方が早いし、余計な気を使わなくて済みます。

こんばんは。
タツナミソウは繁殖力が旺盛なのでしょうか?
我が家には コバノタツナモソウがまるで雑草のごとく繁殖して今花盛りです。
我が家の誰かさんは 完全に「雑草」と、認識して抜き取れと言いますが
私は 「花」と、認識そのままになっています^^;;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 菩提寺のヒトツバ属 | トップページ | フタリシズカ »