若葉など②
続きです。
一番手は、ベニバナトキワマンサクです。花期は長く、かなり前から咲き始めたのですが、まだ次々と咲いて来ます。若葉は、花が咲いたように紅紫色で綺麗です。
園芸種のアジサイには、蕾がついていました。マウスを乗せると、コアジサイの若葉になります。
こちらは、ハナイカダとモチツツジの蕾です。ハナイカダは雌雄異株ですから、これは雌株のようです。モチツツジの蕾の基部にハエがくっついていました。ハエがとれるくらいの粘性なんですね。
イタヤカエデとエンコウカエデの若葉です。
園芸種のカエデ属に花が咲いていました。マウスを乗せると、通常葉のようになっているエンコウカエデもありました。同じ場所でも、葉の展開に個体差があるようです。
さて、明日は天気が回復するかな?雨降りのあと畑に行くと、唖然とするくらい雑草が成長しています。
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント