2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 果実になっていたアキザキヤツシロラン | トップページ | 近づく春 »

2020年2月 7日 (金)

再生畑②の植物観察

今日は、寒い一日でした。萌の早朝散歩は、手袋をしていても指先が痛いくらいでした。

代わり映えのしない題材ですが、再生畑②の片づけをしていた時撮った写真を掲載します。

日当りの良いところでは、タチツボスミレの花が咲いていました。

菜の花が盛りです。これは、赤味が少ないので、交雑したコウサイタイでしょうか?昨年の零れ種の発芽したものを、植え付けました。

ハナアブやミツバチなどが訪花していました。長閑な春を感じます。

ソラマメやエンドウマメも順調に生育しています。昨年の今頃は、エンドウマメに蕾がついていました。山間の地では、遅霜で傷むことがあるので、今回は遅めにポット蒔きしました。両方とも、初めてのマルチングシート栽培です。同時期に植え付けましたが、ソラマメの方が寒さに強いと思います。

こちらは、カラスザンショウの木です。伐採予定ですが、畑エリアの隅にあるので後回しです。表皮の傷は鹿の角磨ぎの痕です。上部の細枝には、鋭い棘があり、伐採してからの片付けが大変です。

果実が落ちていました。落下して間もない内は、芳香の部類に入る独特の香りがします。

« 果実になっていたアキザキヤツシロラン | トップページ | 近づく春 »

植物観察」カテゴリの記事

果樹野菜」カテゴリの記事

コメント

おばさん、今晩は。
ココログがシステム変更になってから、画像サイズの合わせなどが面倒になり、通常エディタ(HTMLという言語)で書くようになりました。
ちゃんと勉強した事が無いので、該当するHTML言語をコピーして使っています。
二枚の写真を、マウスを乗せた場合と外した場合で切り替えるようにしています。
例えば、スミレの部分は下記のようになります。

<p></span><img src="http://asitaka-yamabudou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/xp2060588.jpg" width="700" height="466" onmouseover="this.src='http://asitaka-yamabudou.cocolog-nifty.com/blog/images/xp2060590.jpg'" onmouseout="this.src='http://asitaka-yamabudou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/xp2060588.jpg'"> </p>

最近思っていたことですが、
画像が変化して面白いですね。
錯覚かと思いました、さすがですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 果実になっていたアキザキヤツシロラン | トップページ | 近づく春 »