2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 義母の家のセイヨウサクラソウ | トップページ | 庭に咲く梅 »

2020年2月10日 (月)

ちょっぴり植物観察

義母の家に行った帰り道、日本平を通って清水に降り、東名~新東名で帰りました。

気になった植物を、ちょっとだけ撮ってみました。

Ximg_1319

途中で見た富士山です。邪魔な枝を剪定したいですね。

離れて見る富士山の方が雄大です。富士市に戻った頃には、上部は雲に隠れていました。

この辺りで気になるのは、シダ植物のヒトツバです。県中西部の方からすれば、「ヒトツバなんて普通に見られる」と思われるでしょう。ところが、富士市域に於いては、極限られた場所でしか見る事が出来ません。

ソーラス(胞子嚢群)は、葉裏一面につきます。全ての葉ではなく、ちょっと背が高く葉幅の細いものについていました。区別し難いですが、胞子葉と栄養葉が分かれているようです。

これは、蔓性植物のフウトウカズラです。この植物も、伊豆や県中西部では普通に見られますが、富士市域では限られた場所でしか見る事が出来ません。

カクレミノとトベラです。カクレミノは、富士市域では植栽を見るくらいですが、中西部では各所で見る事が出来ます。

場所が変われば、希少種も普通に見られる事が多々あります。逆もまた然り。私のように探索範囲の狭い者にとっては、RDBランクが疑問に思える事もあります。

« 義母の家のセイヨウサクラソウ | トップページ | 庭に咲く梅 »

植物観察」カテゴリの記事

苔と羊歯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 義母の家のセイヨウサクラソウ | トップページ | 庭に咲く梅 »