菌類と紅葉
昨晩から早朝にかけて、かなりな雨が降りました。仕方ないので、今日は図鑑用の写真整理を行いました。一日PCは、目が痛くなります。
萌の夕散歩の後で、鉢植えの紅葉を撮っていると、変形菌が目に入りましたので掲載します。
これは、鉢植えのナンテンです。地植えのナンテンも紅葉しますが、通常こんなに綺麗に紅葉しません。
この下から、ロールオーバー効果を使っています。マウスを乗せて、別の写真も見てください。
この葉も綺麗でしょ?父親が鉢植えにしてあったヤマボウシです。鉢植えで、花が咲くだろうか?
先日、コミネカエデの葉を掲載しましたが、こちらも綺麗に紅葉しました。このカエデは、園芸用に作出された赤い葉のタイプです。重鋸歯ですが、大半の葉は大きかったので、もしかしたらヤマモミジ系かもしれません。
シロジクモジホコリと思える変形菌が、まだ姿を見せていました。また新たに出現した子実体だろうか?
こちらにも・・。Onmouseで、柄から頂部が落ちた状態のものが表示されます。Web図鑑で見ると、頂部(胞子嚢)のひび割れた感じが、タマモチモジホコリに似ている・・。
こちらも変形菌?と思ったら、キノコの子実体のようです。とても小さいですが、ズームして見るとホウライタケの仲間に似ています。
「茸と菌糸」カテゴリの記事
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- 最近見たキノコ(2020.11.26)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物(9月下旬)(2020.09.28)
- 栗の毬に生える菌類(2020.09.27)
コメント