ロウバイの花
萌の早朝散歩の後で、道路の落ち葉を掃いていると、ロウバイの香りがして来ました。
見上げると、ポツポツ咲き始めていました。
葉の落ちた枝もあれば、まだ緑色の葉をつけた枝もあります。いつも思うけど、この花は撮り難い・・。
光を透かして撮ってみました。花弁は薄く、普通に見ても少し透けて見えます。
コンデジで・・。我が家には、この素芯タイプしかありません。品種として、ソシンロウバイの和名がつけられています。
花瓶に挿そうと思い、室内へ・・。
開花間もない花は黄色が強く、時間の経過と共に薄くなっていきます。
蝋梅と書きますが、バラ科サクラ属のウメとは近縁ではありません。でも、冬に咲いて良い香りがするところは似ていますね。
« 再生畑①の野菜 | トップページ | 落葉広葉樹林の林床に生える植物 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント