2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ダイモンジソウ花の変異 | トップページ | 一ヶ月ぶりの浮島ヶ原自然公園 »

2019年11月11日 (月)

カヤの巨木

家の周りで見るカヤは、それほど大きなものはありませんが、寺社などには驚くような太さの木があります。この日は、隣県の神社境内(白州町白須若宮八幡神社)で、カヤの巨木に出会いました。

aimg_8111 aimg_8145

参拝を終えて境内を見まわすと、この巨木が目に留まりました。「あれっ、枯れている?」太さの割に、樹高が低いと思ったら、6.6mで幹が折れそこから枝を伸ばして生き続けているそうです。説明書きによると、目通り5.84mとありました。

aimg_8118 aimg_8124

反対側に回ると、中が空洞になっていました。

aimg_8147 aimg_8150

この木は落雷に遭ったそうで、内側に焦げた跡が残っていました。

aimg_8136 aimg_8114

亀甲状の樹皮は、クロマツを連想させます。近隣では、富士市中里にある慶昌院(目通り4.65m)、沼津市の赤野観音堂(目通り3.9m)などにカヤの巨木がありますが、樹皮がこんなになっておりません。樹齢の高さを伺わせます。

Aimg_8138

18.8倍ズームで葉を撮ってみました。何時までも、生き続けてほしいものです。ところで、カヤは雌雄異株・・この木はどちら?周辺に苗が見つからなかったから、雄木かな?

« ダイモンジソウ花の変異 | トップページ | 一ヶ月ぶりの浮島ヶ原自然公園 »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ダイモンジソウ花の変異 | トップページ | 一ヶ月ぶりの浮島ヶ原自然公園 »