2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« コメナモミとオオオナモミ | トップページ | 再生畑②の植物 »

2019年10月22日 (火)

富士山とサクラ

今日は少し天気が良いと思って、屋外作業の準備をしていたところ、小雨が降り始めました。その内、本降りになり、強風が吹き荒れ、雷が鳴りだしました。週末は台風が近づくようだし、困ったものです。

Aimg_7419

青空の見える時間帯もありましたが、安心していると急変しました。

Aimg_7416

雲間から姿を現した富士山は、雪を纏っていました。平年より、20日以上遅い初冠雪だそうです。

Aimg_7452Aimg_7454

こちらは、カワヅザクラの花です。例年、フライング咲きする枝もありますが、今年はかなり早い・・。訪花昆虫にとっては、有難いフライングのようです。

apa200161 apa200160

ついでに、萌の散歩道で見付けたアキノタムラソウです。開花が進むと花糸が下に曲がる事が、ナツノタムラソウとの識別点の一つです。

「フォッサマグナ要素の植物」という言葉を、幾度か耳にした事があります。Web検索しても、代表的なものが掲載されているだけで、多くは分かりませんでした。縁あって、フォッサマグナ要素の植物に関する貴重な資料を頂く事が出来ました。素人の私には難しい事も多々ありますが、幾度か読み返して少しでも理解しようと思っています。幸い、私の住む静岡県東部には、該当する植物が多く分布しています。そして、その中には希少種も多く、園芸採取や野生動物の食害によって減少の一途を辿っています。植物保護に対する考え方は、人や団体によって様々です。たいへん微力ではありますが、自分なりに軌道修正しながら、出来る事はやって行きたいと思っています。

« コメナモミとオオオナモミ | トップページ | 再生畑②の植物 »

植物観察」カテゴリの記事

呟き日記」カテゴリの記事

コメント

あいこんさん、今晩は。
アキザキヤツシロラン、開花おめでとうございます。
栽培床を拝見したところ、籾殻を使われていますね。
以前、親戚に家に籾殻を貰いに行った事があります。
一部雨に濡れたところに、キノコが生えていたので、マットに使えないかな?なんて思った事があります。
常に、いろいろな工夫をされていて、学ぶところが多いです。

写真の桜はカワヅザクラです。
一部の枝だけ、毎年狂い咲きをします。
十月桜は、鉢植えにしてあります。

私も、Win10で、自動アップデートしています。
ココログは、まだいろいろな不具合があるようですね。
遠方の友人も困っているようでした。
設定してあるのに、コメントがテンプレートにも、記事にも表示されない事があります。
スマホで見ると、画像が表示されなかったり、横並びが縦並びになったりしてしまいます。
原因不明なので、どうしようもありません。

こんばんは、何時も思うのですが富士の初冠雪。
富士吉田地域からの観測でないと認めなんだそうですね(笑)
表から見ると毎年一週間ぐらいは早いですよ、目視で。
フォッサマグナ要素の植物は丹沢山系では特に見かけますね。
これはカワズサクラですか。早いですね、さそれとも狂い咲き?
此方には"十月桜"がありまして今頃咲きますね。

最近パソコン、ココログ不調で悩んでついWin10最新バージョン
に切り替えたら動きません、困りました。トラブルシューティングを
暇さいあればかけてますが、だめの様です。世の中自分の様に
能書きばかり得意でこまりましたね~。
あきざき実生ようやく開花しました。咲く迄はハラハラ、ドキドキです。
クロヤツシロランも咲くので、もしかしてこちょこちょ出来そうです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« コメナモミとオオオナモミ | トップページ | 再生畑②の植物 »