不法投棄監視パトロールで出会った植物
今日も暑い一日でした。萌の朝散歩で、Tシャツがびっしょり・・洗濯係は大変です。今日の記事は、不法投棄監視パトロールで、出会った植物を集めてみました。
林道脇で、飲料水の缶を回収していると、ムカゴイラクサが集団だ生えていました。うっかり触ってしまい、何度痛い目に遭った事でしょう。左が雌花序で右が雄花序です。
ヤブハギ(と思う)の小さな花が、薄暗い林道脇で目につきました。こうして接写してみると、綺麗な色合いの花ですね。
ツルリンドウも、花期がやって来ました。冬のパトロールでは、この植物の赤い果実を良く見かけます。
地面に生えるミヤマウズラと、サクラの木に登ったミヤマウズラです。比較的出会い易い野生ランですが、同じ自生地を複数回見ていると、この植物は結構難しい生き方をしていると思っています。
左はヤクシマヒメアリドオシランです。数年前なら、この葉を見ても気に留めなかったと思います。このエリアで最初に出会ったのは、このポイントでした。その後、彼方此方探索して、ここにも広範囲に生えている事を知りました。クモキリソウの葉は、そろそろ落葉の準備を始めたのでしょうか?どれもこんな色になっていました。
ウメガサソウの果実です。初めてこの植物を見付けた時、図鑑(草本の)を調べても掲載されておりませんでした。その後、この植物が木本である事を知りました。APGでは、イチヤクソウと同じくツツジ科に改められました。
他にも気になる植物を撮りましたが、今回はこの辺りで・・。希少植物を追い求めるのも楽しいですが、地域の植物の無事を確認して歩くのも楽しいものです。
« サワトラノオ観察記⑪ | トップページ | アキノギンリョウソウと青いキノコ »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
雪ん子さん、今晩は。
先程覗かせて頂きました。
長く続けるには気分転換も必要ですね。
私も、カウンターの数字と残り容量を考え、ブログ変更の時期はそう遠くないと思っています。
次はロココさんと呼ばせていただきます。
投稿: やまぶどう | 2019年9月12日 (木) 19時39分
ご無沙汰しております。
(時々は読み逃げ?していましたが・・・)
普通なら見逃してしまいそうな目だたない植物に
真摯に向き合っていらっしゃる姿勢・・・尊敬しています。
実は・・・私この度ブログの引っ越しを致しました。
まだ新ブログに慣れなくて完璧に使いこなせませんが
新天地?で見切り発車いたしました。
内容は今までとまったく変わりないのですが
ブログ当初のタイトルとハンドルネームに戻りました。
【妙高ロココの庭Ⅱ】http://satoyamamanabi.livedoor.blog/です。
気が向いたらお立ち寄りください。
ブログ引っ越しのご挨拶まで。
投稿: 雪ん子 | 2019年9月11日 (水) 16時52分