2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« スギ林の野生ラン | トップページ | 冬虫夏草と変形菌 »

2019年7月18日 (木)

ノヤマトンボ(オオバノトンボソウ)

午前中に、2ヶ所の草刈りを行いました。雨続きで、暫く再生畑に行っていなかったため、除去対象植物が繁茂していました。対照的に、野菜はあまり成績が良くありません。日照不足のせいか、期待の星「果実のように甘いミニトマト」は、赤くなりません😿。

aimg_6114_20190718172401 aimg_6079_20190718172401

一般的なノヤマトンボ(オオバノトンボソウ)は、こんな姿と葉の色をしています。
ところが・・。

bp7171187 bp7171204

左のような野生ランが目に入りました。何だろうと思って近づいて見ると、茎に稜があります。葉のかたさなどからも、ノヤマトンボのようです。

B7171194

葉が緑色ではなく黄緑色です。しかも、4株(開花株3本、未開花株1本)とも、同じ葉色です。固定した変異なのか、地質なども含めた自生地の環境によるものだろうか?

B1563441354

ノヤマトンボはこんな花が咲きます。8月上旬になったら、花の確認に行ってみようと思います。

ラン科ツレサギソウゾク属ノヤマトンボ(Platanthera minor (Miq.) Rchb.f.)。Ylistに従い、標準和名をノヤマトンボ、別名をオオバノトンボソウとしました。

« スギ林の野生ラン | トップページ | 冬虫夏草と変形菌 »

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スギ林の野生ラン | トップページ | 冬虫夏草と変形菌 »