2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« カラムシとチロリアンランプ・ラミーカミキリと萌 | トップページ | シオデの花 »

2019年7月 6日 (土)

栽培棚の変形菌その後

下界では天気が良くても、山間の地では霧が立ち込めてジメジメした日が続いています。こんな時には、ナメクジやカタツムリそして変形菌が元気になります。栽培棚で見付けた変形菌(粘菌)のその後の様子を観察してみました。

Ap7060160 Ap7060164

ムラサキホコリの仲間と思える変形菌は、彼方此方に出没していました。

Ap7060157 Ap7060155

子実体を覆っている白い綿毛のようなものはカビ?右は、感じが違うけど別の変形菌でしょうか?

Ap7060134 Ap7060132

Ap7060151

前回は見当たらなかったアミホコリ属と思える変形菌です。黄土色の球体が、白い粉や綿毛のようなものに覆われて行きます。これもカビでしょうか?

Ap7060144

Ap7060149

こちらはツノホコリだと思います。上が幼菌で、下が成長した子実体のようです。

Ap7060012
Ap7060020
A1562401431

これは、ある植物の茎に出没していました。キノコ?それとも変形菌?落下した球体は、赤褐色に変色していました。

変形菌は、変形体が移動しながら微生物などを摂食し、小さな子実体を形成して胞子により繁殖するという、動物的な性質と植物的な性質を併せ持つ生物だそうです。昨年、アミホコリの仲間を採取して、飼ってみようとしたのですが、上手く行きませんでした。今度はこの棚の木板に乗せて置いたらどうだろう?

« カラムシとチロリアンランプ・ラミーカミキリと萌 | トップページ | シオデの花 »

茸と菌糸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カラムシとチロリアンランプ・ラミーカミキリと萌 | トップページ | シオデの花 »