ハエドクソウ属の花
今日も雨・・原稿のまとめと書類作成をしています。萌は、早朝のわがまま散歩の後、小屋の中で寝ています。最近、寝ている時間が多くなったように思います。
ハエドクソウ属の花・・比較的薄暗い場所に生え、とても小さな花を咲かせます。母種のハエドクソウと、品種のナガバハエドクソウがあるそうですが・・。
これは、我が家の周りで見かける花です。上唇の両端が肩状に広くなっていないので、ナガバハエドクソウだと思います。
こちらは、山梨県某所で撮った花とその葉です。上唇の両端が肩状に広くなっていますので、母種のハエドクソウだと思います。
ところで・・。
県中部、静岡市で撮りました。最上段に比べて、上唇の両端に少し肩状の張り出しがあります。私はこれを母種のハエドクソウと思っていたのですが・・。
左は山梨県で撮ったナガバハエドクソウと思われる葉で、右は上段の花と同じく静岡市で撮った葉です。どちらも、似ていますね。「ハエドクソウの葉は基部が心形から切形で、ナガバハエドクソウの葉は基部が楔形」とあります。ただ、葉の基部の形は、ついている位置によって変異があります。また、二段目の葉とこちらの葉では、付き方に違いがあります。二段目の写真では、中央の花茎の途中に小さな葉が付いています。
素人考察では、二段目がハエドクソウで、その他はナガバハエドクソウではないかと思います。Web図鑑では、花の上唇の両端の張り出しの有無で区別しているものが多いようですが、ナガバハエドクソウにも、少し張り出す個体があるのではないでしょうか?
« 県中部低山探索 | トップページ | スギ林の野生ラン »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント