変形菌それともキノコ?
今日はとても良い天気でしたが、午前中は書き物、午後は収穫したタマネギを吊るしました。手がタマネギ臭い・・。
萌の散歩道で、変形菌(粘菌)のようなものを見付けましたので、掲載します。
直径2~3mmのとても細い枝に生えていました。シロジクモジホコリなどに、似て見えました。
ズームすると、柄の上部が球形ではなく、キノコの傘のように見えます。変形菌ではなく、とっても小さなキノコだろうか?
別の場所を見ると、傘のような部分が溶けてくっつき始めています。更には、右のように全体が溶けて枝に纏わりついています。「溶けて」という表現が正しいか分かりませんが、そう見えます。
最後に、青空を背景に撮ってみました。これは、変形菌でしょうか?それともキノコの子実体でしょうか?どなたか、教えてください。
« オオミネテンナンショウ | トップページ | トリガタハンショウヅルとハンショウヅル »
「茸と菌糸」カテゴリの記事
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- 最近見たキノコ(2020.11.26)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物(9月下旬)(2020.09.28)
- 栗の毬に生える菌類(2020.09.27)
コメント