2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 亜高山帯低域林床の植物 | トップページ | 不法投棄監視パトロールで出会った植物② »

2019年6月 6日 (木)

不法投棄監視パトロールで出会った植物①

不法投棄監視パトロールの報告書は、早起きして作成・送付しました。報告書、報告用地図、写真帳をメールにて送っています。紙ベースに比べると、ずっと楽です。今日の記事は、パトロールで出会った植物を集めてみました。

aimg_5355 aimg_5425

ホウノキの花が、まだ咲き残っていました。良く見ると、蕾のものもあります。同じ木でも、開花時期にかなり開きがあるようですね。

Aimg_5473g

これは、キリではないでしょうか?「こんな山中に、どうして?」と思いましたが、思い起こせばかなりな山中で出会った事もあります。翼の付いた種子が風に運ばれて飛んで来たのかも知れません。参考のために、別の場所で撮った花を貼り付けてみました。

aimg_5439 aimg_5436

このエリアでは、花を見た事の無かったウリノキに、沢山の蕾がついていました。

ap6051091 ap6051092

ウリノキは、面白い形の花が咲きます。開花したら掲載します。葉も特徴がありますね。

aimg_5378 aimg_5380

林道沿いでは、彼方此方でサルナシを見る事が出来ます。蕾がついていました。これは、以前野猿の群れが集っていたので、メスの木だと思います。

Aimg_5364

ウツギは、まだ蕾でした。

ap6051091 ap6051108

コゴメウツギは花盛り。接写して見ると、面白い形の花ですね。

ap6051153 ap6051166

こちらは、マルバウツギです。ヒメウツギ、マルバウツギ、ウツギの花は、どれも似ていますが、開花時期や葉裏の毛、そして花糸の翼の形で区別出来ます。マルバウツギは、花糸の上部がなだらかな肩になって歯はありません。ウツギは、花糸の先端が歯牙状に尖ります。ヒメウツギは、翼の先端がやや細く伸びます。

この他にも、コアジサイの花が咲き始めていました。ベニウツギやニシキウツギの花も、見る事が出来ました。次回は、パトロールではなく植物探索に行こうと思います。

« 亜高山帯低域林床の植物 | トップページ | 不法投棄監視パトロールで出会った植物② »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 亜高山帯低域林床の植物 | トップページ | 不法投棄監視パトロールで出会った植物② »