ユキノシタの花
今日は、午後から用事があるので、時間指定で投稿します。ユキノシタの花が見頃なので、撮ってみました。
普通、このような2種類の葉を見かけます。各々で、花弁の模様や茎・花柄などの色に違いがあります。
まず、左側の葉を持つユキノシタの花です。上側の短い花弁の模様が橙黄色です。ユキノシタの花は、通常上側に短い3個の花弁、下側に長い2個の花弁を持ちますが、変わり者もいます。
こちらは、下側の長い花弁が3個です。右は4個に見えるかもしれませんが、右端の先端が切れ込んでします。
左は長い花弁が4個、右は5個です。
こちらは、赤い模様の葉を持つユキノシタの花です。上側の短い花弁の模様が赤ですね。身近で見る事の出来る植物も、こうして花の変異などを観察すると面白いです。
同じくユキノシタ科のダイモンジソウも、同じように花の変異の多い植物です。変種や品種名が付けられたものもいろいろあるようです。花の変異は固定する場合が多く、園芸用に作出されたものを考えれば変種や品種だらけになりますね。
« 富士山南麓林床に咲く花 | トップページ | 樹海の林床で出会った植物 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント