2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« シロバナハンショウヅル | トップページ | HTMLの練習(文字) »

2019年4月24日 (水)

思い出の植物

今日は、予報通り雨が降りました。夕方、地区役員の会合がありますので、今日の記事は時間指定で投稿します。

植物を見て、いろいろ思い出す事もあります。今日は、思い出が残る庭の植物を集めてみました。

A1556082252

このサクラソウは、八ヶ岳倶楽部で買って来ました。この花を見る度、一緒に楽しい時間を過ごした柳生真吾さんを思い出します。再会を楽しみにしていたのですが、帰らぬ人となってしまいました。

Ac1556082965

こちらは、セロジネです。町内の人(故人)に頂いてから、十数年経つと思います。20cmほどだったのが、30cmを超す株が二つになりました。手渡された時、「あまり良い匂いじゃないよ」と言われました。確かに、少し離れていても何の香りかすぐに分かります。自己主張する香りです。

A1556083279

黄色い花のスミレ・・2017年に神代植物公園の売店で買って来ました。アメリカキスミレ の名札がついていました。

A1556083478

距は目立たなく、地上茎があります。北アメリカ原産だそうです。花を見るまで、無事でいた事に気付きませんでした。

A1556084280

こちらも、外来種のスミレです。ビオラフレックスの霧点花。父親が植えてあったもので、庭に生き残っています。

A1556086918

これはヤブレガサです。町内の人が、植物好きだった父親のために、面白い葉の植物を見付けたと言って、わざわざ実家の山から採って来てくれたそうです。もう、二十年近く経つと思います。その思いを大切にして庭に植えてありますが、年数の割に増えてくれません。

普通に見られる植物でも、思い出とともに育てるのは良いものです。

ついでに・・。

A1556081465

サクラソウの後ろに生えていたので撮ってみました。スゲの仲間は、殆ど名前が分かりません。上が雄花、下が雌花です。イネ科やカヤツリグサ科の植物は、花が変わっていますね。風媒花なので、これも花粉症の原因の一つになっているのでしょうか?

« シロバナハンショウヅル | トップページ | HTMLの練習(文字) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

アウトライダーさん、今日は。
コメントありがとうございました。
疑問になった事があったので、富士宮市出身の女性に尋ねたところ、信吾さんを連れて来てくれました。
富士山の植物にも、とても興味を持たれ、二人で長い時間いろいろな話をしました。
本当に残念です。

私は、八ヶ岳倶楽部には3~4回しか行っていませんが、真吾さんには一度お会いしています。
お父様に顔も雰囲気も似てらっしゃいました。
47歳の若さで亡くなってしまったのは、本当に残念ですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シロバナハンショウヅル | トップページ | HTMLの練習(文字) »