伊予国の植物①
伊予国(愛媛県)で出会った、気になる植物を集めてみました。
シュンランです。この場所は、我が家の周りより少し遅い開花のようです。株数の割に蕾の上がったものが少ない印象でした。
接写してみました。一茎二花のシュンランに出会ったのは、これが3度目くらいだと思います。初めて見た伊予国で、この個体に出会えるとは、なんて幸運でしょう。奇しくも高知の先輩のブログ記事にも掲載されていました。
、
コウヤボウキの芽が膨らんでいました。ドライフラワーの様子から、ナガバではなく普通のコウヤボウキだと思います。
ヤツデは果実期になっていました。雄花期→雌花期への変化を観察するのも面白い植物です。
左は、クヌギです。この林では、クヌギを良く見かけました。根元のこの曲がりで、良く持ち直したものだと思います。
さて、苦手なスミレですが、これは地上茎が確認出来ます。タチツボスミレの仲間でしょうか?日照の良くない林内に生えていました。
横顔と葉を撮ってみました。葉は全体写真でお分かりのように、同じ株でもかなり変異があります。このスミレの分かる方、教えてください。
このところ、寒の戻りで霜柱を見る事もあります。暖かさに慣れて来た野菜達が、傷まないか心配です。
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
高尾好きさん、お早うございます。
マルバタチツボスミレ、有難うございます。
クロヤツシロランの栽培に挑戦中との事、頑張ってください。
丹沢の師匠の思いを受け継ぐ人が、増えて来ているようですね。
また、いろいろ教えてください。
投稿: やまぶどう | 2019年3月16日 (土) 05時30分
やまぶどう様、初めまして。
腐生ラン栽培等々を興味深く、拝見しています。
只今、クロヤツシロラン栽培に挑戦中です・・・。
掲載されたスミレは、「マルバタチツボスミレ」の様に見えます???
投稿: 高尾好き | 2019年3月15日 (金) 22時25分