シロバナハンショウヅル
再生畑①の入り口に生える、シロバナハンショウヅルの蕾が膨らんで来ました。
昨年まで、未開花株だった子株にも蕾がついています!
地主さんに刈り取られそうだったので、昨年厳重注意しておきました。親戚なので・・。
毛深い植物です。花は、葉腋につきます。
蕾を接写してみました。初めてこの状態で見た時は、センニンソウ属だとは思ったのですが、種類が分からずにいました。
昨年、親株に咲いた花を掲載します。
花弁状の萼片は、こんなに開いても緑色っぽい・・。
開花後かなり経ってから、白っぽくなって来ました。親株共々、大切にしていきたいと思っています。
キンポウゲ科センニンソウ属シロバナハンショウヅル(Clematis williamsii A.Gray)。
« スミレとジロボウエンゴサク | トップページ | スルガテンナンショウ »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント