春の息吹
家の周りに咲く花や、活動し始めた植物を撮ってみました。
2015年の春、実生発芽したヤシャビシャクです。2017年には、数株に花が咲き、昨年は殆どの株に花が咲きました。右は熟した果実です。中には、多数の小さな種子が入っています。発芽率の高い植物だと思います。
これは、実生発芽させたオオカメノキ(ムシカリ)です。まだ、10cm程度の大きさです。花を咲かせるのは、何年後になる事でしょう?
フクジュソウは、葉も展開して来て、中には花弁や萼片の落ちたものもあります。金平糖のような果実ですね。エライオソーム(種沈)がつくそうですが、親株から離れたところに増えた形跡がありません。
同じくキンポウゲ科の花です。オシベだけが見えていますので、雄性先熟でしょうか?これは花が小さいので、ヒメリュウキンカかな?リュウキンカは、リュウキンカ属で、ヒメリュウキンカは、キンポウゲ属だそうです。紛らわしいですね。
オオアラセイトウ(ショカツサイ)も開花間近です。右は、ツルニチニチソウの花です。どちらも、繁殖力旺盛で、増えて困っています。
今朝も、散歩の時にシカに出会いました。萌は、朝っぱらから戦闘モードで、手綱持ちはとても疲れました。
« ヤツシロラン類栽培実験(2月) | トップページ | クモノスシダ »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント