ミスミソウ②
今日は、夕方用事がありますので、時間指定で少し早めのアップです。
ミスミソウの続きです。花弁のような萼片が赤味を帯びたものや、横顔などを集めてみました。
萼片に少し赤味があります。同じくキンポウゲ科で、花弁のような萼片を持つニリンソウでも、このような変異を見る事があります。
まだ蕾のものもあれば、右のように萼片が落ち、金平糖のような子房(果実)だけになっているものもあります。
ところで、昨年見たもっと赤味を帯びた花を探しましたが、今年は見つかりませんでした。誘拐されたのだろうか?
こちらも・・。
ところで、私はまだこの植物の種子を見た事がありません。自生地を見て思ったのですが、この種子はエライオソーム(種沈)を持っているのでしょうか?アリによって種子が運ばれたような分布状況から、そんな事を考えました。Web検索しても見つかりませんでした。ご存知の方教えてください。
以前撮ったスミレの種子です。白い部分が、エライオソーム(種沈)です。
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント