2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 初詣とイズセンリョウ | トップページ | シラン »

2019年1月 2日 (水)

冬の落葉樹

裏庭植物園に生える落葉樹の冬芽、蕾、葉痕などを撮ってみました。

Ap1020812 Ap1020813

似た感じですが、左はタマアジサイで、右はイザヨイバラの冬芽です。タマアジサイは、枯れてしまったような冬芽ですね。

Ap1020809 Ap1020828

イヌビワとマユミです。どちらも、野鳥に種が運ばれて来たようです。

Ap1020806 Ap1020804

左は、カナダ国旗のサトウカエデに似た葉を持つカジカエデです。右は、ウリハダカエデです。カエデ属の成長は意外と早く、とても小さな苗だったのが、私の背丈を超すほどになりました。

Ap1020808 Ap1020825

こちらは、エンコウカエデにミズキです。ミズキは、以前生えていた木の零れ種が発芽したものです。これも成長の早い植物です。

Ap1020815 Ap1020821

フジとサンショウです。フジの冬芽も枯れたような感じです。サンショウは、万歳している人に見えますね。

Ap1020830 Ap1020831

オカメザクラとハナイカダです。ハナイカダも野鳥に種が運ばれて来ました。

Ap1020863 Ap1020888

カシワとカキの冬芽です。カキの冬芽も枯れているような感じです。

Ap1020860

カシワは、剪定が早かったせいか、葉の開いたものが幾つかありました。

Ap1020840

この特徴ある冬芽は、オオカメノキ(ムシカリ)です。まだ、10cmにも満たない実生苗です。

Ap1020848 Ap1020875

ヒョウガミズキの蕾と、アジサイの冬芽です。アジサイは、今にも葉が展開しそうな感じです。活動期は、いくら剪定しても直ぐに枝が伸びて来ます。

Ap1020871 Ap1020872

キウイの葉痕は、オラウータンみたいですね。右はその冬芽です。

他にもいろいろ撮ってみましたが、写真だけ見ても直ぐに分からないものばかりです。ちゃんと覚えるには、幾度も実物を見る事ですね。

« 初詣とイズセンリョウ | トップページ | シラン »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬の落葉樹:

« 初詣とイズセンリョウ | トップページ | シラン »