アオキ
今日は、ミニキャブのタイヤをスタッドレスに交換しました。前職の時、冬の箱根で工事立ち合いがあり、自腹で強力なスタッドレスを買いました。ひどい会社でしょ?
アオキの果実が赤く熟して来ましたので、観察してみました。
センリョウやマンリョウの赤い果実も目につきますが、アオキの果実も目だちます。
緑色から赤く熟します。目の覚めるような色ですね。
葉は個体毎に変異があります。一般的には鋸歯がありますが、無いものも見かけます。左の中央の細い葉は、鋸歯がありません。斑入り葉は、実生でも引き継がれるようで、近くに斑入り葉を持つ苗が生えていました。
果実が熟すこの季節に、蕾が姿を現しています。
アオキは雌雄異株(しゆういしゅ)ですので、4月頃撮った花を掲載します。
雌花は、オシベが無く柱頭が突き出ています。
アオキ科アオキ属アオキ(Aucuba japonica Thunb. var. japonica)。旧分類体系ではミズキ科とされています。
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント