2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ニホンズイセン開花(自宅植物園) | トップページ | ムギランの果実と種子 »

2018年12月10日 (月)

シャコバサボテンとカニバサボテン

今日も、寒い一日でした。午前中肉体労働をして、午後から頭脳労働をしました。頭脳労働の内職は、もう少しで終わります。提出期限に余裕があると、内容に凝り過ぎてしまいます。

Aimg_0021 Aimg_0025

富士山が綺麗に見えていました。

我が家には、父親が栽培していた植物が沢山あります。現役勤務時代は、ろくに世話が出来ず、かなり枯らしてしまいました。

この植物も、幾度か枯死の危機に陥りました。

Apc101014

シャコバサボテンです。もう少しで開花すると思います。

引き継いだばかりの頃は、シャコバサボテンは開花時期にかなりの違いがあると思っていました。その後、NHKの趣味の園芸を見て、シャコバサボテンとカニバサボテンがある事を知りました。

両者は、とても良く似ていますが、開花時期はシャコバサボテンの方が秋~冬と早く、カニバサボテンは来春咲きます。また、見比べると花にも違いがあります。それはまたの機会に・・。この記事では、葉の違いを比較してみます。

【シャコバサボテン】

Apc101004

葉の縁に突起があるのが、シャコバサボテンです。この葉が、シャコに似ている事から名付けられたそうです。

Apc101012 Apc101011

こちらも・・。

【カニバサボテン】

Apc101009

シャコバサボテンに比べて、葉の縁が丸みを帯びています。

Apc101000 Apc101008

こちらも・・。シャコとカニの名では、ちょっと分かり難い様な気がします。

どちらも、古くなると・・。

Apc101020 Apc101019

株元が、このように木化してきます。

今迄、あまり植替えをしませんでした。ところが、サボテン類は連作障害を起こしやすいそうです。マメに植え替えしなければいけないと書かれたWebページもありました。

自生地の原種は、ブラジルの高山の樹上に着生するそうです。着生ランのようにヘゴ板などに着生させれば、連作障害も無くもっと上手く育つのかも?

« ニホンズイセン開花(自宅植物園) | トップページ | ムギランの果実と種子 »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャコバサボテンとカニバサボテン:

« ニホンズイセン開花(自宅植物園) | トップページ | ムギランの果実と種子 »