2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 縁起物の赤い実 | トップページ | 青龍山本覚寺 »

2018年12月29日 (土)

義母の家の植物

昨晩から今朝にかけてとても冷え込み、たまり水が凍っていました。萌のリードを持つ指が凍傷になりそうでした。これからの散歩が辛い!

今日は、義父の墓掃除に行って来ました。その帰りに寄った、義母の家の植物を撮ってみました。

Apc290754

義母の家では、パフィオが屋外で越冬します。

Apc290739 Apc290726

一鉢は、既に開花していました。栽培土や管理法など、教科書に書かれたものとはかけ離れていますが、こうして沢山の花を咲かせています。教科書が正しいとばかり言えないようです。

Apc290735

何年義母の家にいるのか分かりませんが、毎年増え続け幾鉢かに株分けしていました。我が家の過保護パフィオよりずっと元気です。

Apc290770 Apc290784

ハイビスカスも屋外で越冬出来ます。まだ蕾が残っていました。

たまに見るキンギョソウは、新鮮な感じの花です。

Apc290740 Apc290744

素人農業で使っているコンパニオンプランツのマリーゴールドと、義母の大好きなペチュニアの花です。

Apc290774 Apc290721

パフィオが屋外で越冬出来るくらいですから、シンビジュームも一年中屋外で枯れずに頑張っています。

右は、以前から気になっていた一枚葉の斑入りシダです。

Apc290705

葉裏の胞子を撮ってみました。ウラボシ科ヒトツバ属ヒトツバだと思います。少し分けてもらいました。

Apc290763 Apc290766

こちらは何でしょう?デュランタ(ハリマツリ、タイワンレンギョウ)の果実です。見る事は稀です。

明日は、いろいろな用事を仰せつかっています。大人しく言う事を聞いておかないと、正月の酒の肴に影響するので大変です。

« 縁起物の赤い実 | トップページ | 青龍山本覚寺 »

植物観察」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 義母の家の植物:

« 縁起物の赤い実 | トップページ | 青龍山本覚寺 »