家の周りに咲く花
萌の夕散歩の後、家の周りに咲く花を撮ってみました。
一番手は・・。
隣の畑に、一輪だけ咲いていた梅の花です。例年、この梅の木は数輪だけ早く咲きます。
こちらは、少し前にも登場した我が家のカワヅザクラです。咲いて間もない花は、桃のような花色をしています。
本場の河津では、1月下旬頃から約一ヶ月くらい咲くそうです。山間の地なのに、この枝だけ本場よりも早く咲きます。
ロウバイの花も、見頃になりました。周辺に芳香が漂って来ます。
季節外れに咲いた園芸種のタツナミソウと、咲き揃った八重咲のニホンズイセンです。スイセンの花は、ランのように花の寿命が長くて楽しめます。
アセビの花期は、2月下旬~4月上旬頃ですから、かなりフライングしていますね。
アセビは、鹿に食べられません。富士山麓で、希少な野生ランがアセビに守られている場所があります。挿し木で増やせるそうですから、再生畑の周辺にも植えてみようかと考えています。
今夜あたりから、冷え込むとの予報です。今まで比較的暖かだったから、人間はもちろんですが植物達もかなり堪えると思います。エンドウマメの霜除用笹を点検して追加しました。
« 再生畑②の自然観察 | トップページ | 縁起物の赤い実 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント