2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 2018年の思い出⑤ | トップページ | 2018年の思い出⑦ »

2018年12月23日 (日)

2018年の思い出⑥

ネタ切れ蔵出し記事が続きます。⑥は、今年出会った斑入り葉を持つ植物です。

Ap8200194 Ap8200196

一番手は、マネキグサです。群生していますが、斑入り葉に出会うのは稀です。

Ap8200209

こんな花が咲きます。奴凧みたいでしょ?

Ap9130533 Ap9130513

こちらは、再生畑①で見付けたキツネノマゴです。

Ap9130516

これも、沢山見かける植物ですが、斑入り葉を持つ個体は極稀です。

Xp5220197 Xp5220196

落葉広葉樹林で見付けた斑入り葉・・ホウチャクソウだと思います。

Apc230544 Apc230542

ヘビイチゴの斑入りも、稀に見る事があります。

Apc230552 Apc230545

こちらは、我が家の植栽・・フキです。

Apc230554

オオバコの斑入り葉も見つけました。

Xp8120097 Xp8120085

こちらは、何年か代を重ねているツユクサです。一年草ですので、実生で斑が引き継がれます。

Xp8120042

斑は一定しておらず、場所によって様々です。このようなアルビノに近いものも見かけます。

山野の植物探索では、斑入り葉を持つ植物との出会いも嬉しいものです。比較的斑入りの出やすいものもありますが、数百・数千と見る植物でも、なかなか斑入りを見る事の出来ないものもあります。例えば、富士山に大群落を形成しているテンニンソウは、今まで一度だけしか見た事がありません。

« 2018年の思い出⑤ | トップページ | 2018年の思い出⑦ »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年の思い出⑥:

« 2018年の思い出⑤ | トップページ | 2018年の思い出⑦ »