2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 家の周りのドライフラワー | トップページ | 2018年の思い出① »

2018年12月17日 (月)

雨の日のコケ

早朝の雨は凄かった!こんなに降るとは思ってもみませんでした。萌の散歩は、ヘッドライトとレインコート着用です。

家の周りで見た、コケを集めてみました。名前は殆ど分かりませんが・・。

Apc170375_2

石垣の上に生えていたのは、スギゴケとスナゴケの仲間でしょうか?

Apc170374 Apc170369

ズームしてみました。スナゴケは乾燥しても綺麗です。

Apc170376

モクレンの樹皮を覆っていたのは、ヒナノハイゴケでしょうか?

Apc170381 Apc170386

側面には、右のように沢山の蒴をつけたコケがびっしり生えていました。コケも領地争いをして生きています。

Apc170395 Apc170397

こちらは、ハクモクレンの樹皮に生えていました。タチヒダゴケだと思います。

Apc170400 Apc170401

鉢を覆っていたハイゴケと、シュロの木の下に植えてあるヒノキゴケです。ハイゴケは、比較的明るい所に生え、ヒノキゴケは薄暗いところが好みのようです。少し日照が良いと、右のように変色して来ます。

ハイゴケは、野鳥が巣作りに使うようで、時々剥ぎ取られた痕が見つかります。

Apc170431 Apc170433

両方とも、チョウチンゴケの仲間だと思います。

Apc170435

葉が密集していて葉先が尖っています。これも、チョウチンゴケの仲間だと思うのですが・・。

Apc170437

こちらも、すぐ近くに生えていました。チョウチンゴケの仲間は、雌雄異株と聞いた記憶があります。

Apc170444 Apc170445

雨水を吸い込んで見難いですが、綺麗なコケだと思います。ウロコゴケの仲間のように見えます。

Apc170414 Apc170418

こちらも蒴が沢山出ていました。右は、下のコケにカビゴケが生えたのでしょうか?

この他にも、いろいろなコケが生えていました。種類が多い上に、図鑑を見ても似たものばかりで良く分かりません。顕微鏡で見て同定するそうです。老眼の目では、どうしようもありませんね。

« 家の周りのドライフラワー | トップページ | 2018年の思い出① »

植物観察」カテゴリの記事

苔と羊歯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日のコケ:

« 家の周りのドライフラワー | トップページ | 2018年の思い出① »