2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ヤシャビシャク | トップページ | ロウバイ開花 »

2018年11月29日 (木)

庭の植物

昨晩は、予報通り雨が降りました。

Aimg_9761

昨日の早朝撮った富士山です。この後笠雲は消えましたが、また姿を現していました。笠雲の予報も、当たっていました。

このところ山歩きしていないので、ネタ切れ気味です。仕方ないので、庭の植物観察です。

Apb280610

再生畑に生えていたノブドウの太い蔓を切断して、持ち帰ってから数ヶ月が経ちました。

Apb280611

盆栽の棚に立てかけておいたところ、地面に接している部分から発根し、葉が出て来ました。強い植物ですね。

Apb280616 Apb280617

前記事のヤシャビシャク以上に、葉の変異が大きい植物です。左右を見比べると、全く別の植物のようでしょ?根を傷めないように掘って、鉢上げしようと思っています。

次は、樹木の蕾です。

Apb280455 Apb280456

シナマンサクだと思いますが、蕾がついていました。この植物は、ブナやカシワなどと同じように一気に落葉しません。多くの葉は、来春の開花頃まで残っています。少しずつ落ちるので、掃除が面倒です。

Apb280457 Apb280462

アセビも沢山の蕾をつけています。萼に赤味が無いのは、白い花の咲くタイプだと思います。

Apb280468 Apb280472

左はヒュウガミズキの蕾、右は来月頃咲き始めるロウバイの蕾です。ロウバイの花の香りが漂う頃になると、萌の早朝散歩が辛くなります。

このところ、イノシシやシカが頻繁に出没しているようです。再生畑①では、電気柵のワイヤーに何者かが引っ掛かっり、支柱が傾いていました。普通は感電して逃げるのですが、何かに驚き電気柵側へ突進したものだと思います。電気柵も万能ではありませんが、無ければ完全に野生動物の餌場になってしまいます。

« ヤシャビシャク | トップページ | ロウバイ開花 »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭の植物:

« ヤシャビシャク | トップページ | ロウバイ開花 »