2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« タイワンホトトギスとホトトギス | トップページ | 浮島ヶ原自然公園(十月上旬) »

2018年10月 7日 (日)

チャノキ

生垣にしているチャノキに、花が咲いています。

Apa060041 Apa060034

チャノキは、ツバキ科ツバキ属ですので、花もツバキに似ています。

Apa060023 Apa060027

花は次々に咲きます。生け垣にしていると、落ちた花を掃除するのが面倒です。

Apa060026

オシベの数が凄いですね。何本あるのだろう?写真では分かりませんが、花糸の基部が花冠と合着しています。ツバキの花と同じです。

Aa060038 Apa060039

こちらは、蕾と果実(蒴果)です。

Apa060050 Apa060084

果皮を剥がすと、3個の種子が入っていました。

ツバキ科ツバキ属チャノキ(Camellia sinensis (L.) Kuntze)。

在来のチャノキがあると書かれた図鑑もありますが、Ylistの生態情報では、帰化植物となっています。中国南西部原産で、奈良時代に渡来・・とあります。

今日は良い天気でした。一日違いの晴天が、悔やまれます。さて、明日は公園の当番です。来園者は多いかな?

« タイワンホトトギスとホトトギス | トップページ | 浮島ヶ原自然公園(十月上旬) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャノキ:

« タイワンホトトギスとホトトギス | トップページ | 浮島ヶ原自然公園(十月上旬) »