チャノキ
生垣にしているチャノキに、花が咲いています。
チャノキは、ツバキ科ツバキ属ですので、花もツバキに似ています。
花は次々に咲きます。生け垣にしていると、落ちた花を掃除するのが面倒です。
オシベの数が凄いですね。何本あるのだろう?写真では分かりませんが、花糸の基部が花冠と合着しています。ツバキの花と同じです。
果皮を剥がすと、3個の種子が入っていました。
ツバキ科ツバキ属チャノキ(Camellia sinensis (L.) Kuntze)。
在来のチャノキがあると書かれた図鑑もありますが、Ylistの生態情報では、帰化植物となっています。中国南西部原産で、奈良時代に渡来・・とあります。
今日は良い天気でした。一日違いの晴天が、悔やまれます。さて、明日は公園の当番です。来園者は多いかな?
« タイワンホトトギスとホトトギス | トップページ | 浮島ヶ原自然公園(十月上旬) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント