ベニバナギンリョウソウ
そろそろ、ベニバナギンリョウソウが見頃を迎えそうだとの情報を得て、見に行って来ました。
【ギンリョウソウ】
果実が膨らみ、目玉おやじのようになっていました。面白い形でしょ?
ツツジ科ギンリョウソウ属ギンリョウソウ(Monotropastrum humile (D.Don) H.Hara)。
別のところで見たピンクのギンリョウソウは、鱗片の中に隠れた子房(果実)だけがピンクでした。でも、これは鱗片葉にも色が付いています。
上のギンリョウソウと同じ場所に生えていました。ベニバナの方が、遅れて姿を現すようです。ヤマシャクヤクとベニバナヤマシャクヤクの関係を思い浮かべました。
これが一番濃いと思います。ベニバナギンリョウソウの定義が、私には良く分かりませんが・・。
ツツジ科ギンリョウソウ属ベニバナギンリョウソウ(Monotropastrum humile (D.Don) H.Hara f. roseum (Honda) Yonek.)。
※旧体系では、イチヤクソウ科(クロンキスト)、或いはシャクジョウソウ科(エングラー)となっていたが、APGではツツジ科に分類されています。
アキノギンリョウソウもピンク系があります。こちらは茎もピンクでした。→昨年見たアキノギンリョウソウ
« 隣県で気になった植物 | トップページ | 変形菌と不明の植物 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「腐生植物」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
- ヤツシロラン類根状器官の様子(2020.10.04)
- 散歩道のクロヤツシロラン(2020.10.03)
アウトライダーさん、今晩は。
コメントありがとうございました。
ちょっと遠いですけど、この場所は山ちゃんも行った事があります。
まだ普通のギンリョウソウが、頭を出し始めた頃ですが・・。
投稿: やまぶどう | 2018年6月 9日 (土) 18時02分
ベニバナギンリョウソウは知りませんでした。
来年、見せてください。
投稿: アウトライダー | 2018年6月 9日 (土) 08時15分