イチヨウラン開花
そろそろ咲き始めているかと思い、様子見に行って来ました。
イチヨウランの蕾は、上を向いて伸び始め、やがてこのように横を向きます。横を向くと開花間近です。
こちらにも・・。個々の花を見比べると、唇弁の形や斑紋に個性があります。
花が見え易い(目立つ)場所の写真を掲載しました。これが、林床に生えるコケを含めた緑の中ではとても見付けにくいのです。そんな訳で、毎年林床が賑やかになる前に下見に行っています。
イチヨウランも、シカの食材対象になってしまったようです。事前に確認した位置で、見られない事があります。
ラン科イチヨウラン属イチヨウラン(Dactylostalix ringens Rchb.f.)。
ミヤマスミレもポツポツ咲いていました。本格的な開花時期は、もう少し先のようです。
スミレ科スミレ属ミヤマスミレ(Viola selkirkii Pursh ex Goldie)。
今日も暑かった!午前中草刈りをしましたが、汗びっしょり・・ビールで水分補給しなくては!
« ゴヨウマツの花 | トップページ | ヤマシャクヤク »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
コメント