2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ニリンソウとイチリンソウ | トップページ | カテンソウ(富士宮市) »

2018年4月 4日 (水)

シロバナハンショウヅル(富士市)

今日も、暑いくらいの一日でした。どうなっているのでしょう?

再生休耕畑の入り口に生える、シロバナハンショウヅルの蕾を撮ってみました。

Ap4030342 Ap4030331

初めてこの蕾を見た時、シロバナハンショウヅルとは分からずにいました。

Ap4030330 Ap4030324

「白花ではなく緑花?」・・Web写真には、薄いクリーム色の花が掲載されていました。

Ap4030329

細かい毛が沢山見えますね。

Ap4030339 Ap4030335

葉の切れ込みは、場所によって浅いものや深いものがあります。右は苗でしょうか?

Ap5031262

昨年咲いた花を掲載します。開花に連れて、4枚の萼片の色が徐々にシロバナと呼べるようになって来ました。

キンポウゲ科センニンソウ属シロバナハンショウヅル(Clematis williamsii A.Gray)。

◇少し勉強

植物目録の整理を行っていて、「日本維管束植物目録」及び「Ylist」で学名検索していました。ところが、「GreenList」というものがある事を教えて頂きました。これは、主に環境省による絶滅危惧種調査の基本台帳にするものとして作成されているもので、旧体系の新エングラー体系だけでなく、最新の分類体系であるAPGⅢに対応して、日本植物分類学会の会員有志により編纂されたものだそうです。Excelデーターとなっているのも有り難いです。早速ダウンロードしました。

« ニリンソウとイチリンソウ | トップページ | カテンソウ(富士宮市) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シロバナハンショウヅル(富士市):

« ニリンソウとイチリンソウ | トップページ | カテンソウ(富士宮市) »