2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« シロバナハンショウヅル(富士市) | トップページ | カタクリ(富士宮市) »

2018年4月 5日 (木)

カテンソウ(富士宮市)

数か月間、ほったらかしだった「趣味の野菜畑」の草取りをしました。二ヶ所の休耕畑で手いっぱいでしたから、途方に暮れるほど草だらけ・・指と腰が痛い!

「カテンソウなんて、何処にもあるじゃないか。」なんて言われそうですが、我が家の周辺では見る事がありません。初めての出会いは、遠州森町でした。そして、次に出会ったのは富士宮市(旧芝川町)でした。

Bimg_3616 Bimg_3612

生える場所には、このように群生しています。

Bimg_3617 Bp4010044

ここでは、湧き水の近くに生えていました。

カテンソウは、右のように雄花と雌花が別々の場所に付きます。ただ、図鑑には雌雄同株、または異株とあります。異株のタイプには、まだ出会った事がありません。

Bp4010066 Bp4010064

雄花は、長い柄の先に付きます。

Bp4010041

雄花・・雄蕊は5個、花被片も5個。

Bp4010050

雌花・・葉の付け根(葉腋)に付きます。花被片は4個で、先端に剛毛があります。

イラクサ科カテンソウ属カテンソウ(Nanocnide japonica Blume)。

« シロバナハンショウヅル(富士市) | トップページ | カタクリ(富士宮市) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カテンソウ(富士宮市):

« シロバナハンショウヅル(富士市) | トップページ | カタクリ(富士宮市) »