2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ヤマエンゴサク | トップページ | イチヨウランに挨拶 »

2018年4月27日 (金)

タケシマランとナベワリ

タケシマランとナベワリは、花がぶら下がって咲く面白い植物です。

【タケシマラン】

Ap4271076_2 Ap4271075_2

亜高山帯の下部地域では、もう咲き始めていました。

Ap4271066_2 Ap4271064_2

草丈が低い上に小さな花なので、とても撮り難い・・。

Ap4271064z

「花被片、オシベともに6個」とありますが、この花は5個です。蕾の方は図鑑通りのようです。タケシマランは、赤く熟す果実がとても綺麗です。

ユリ科タケシマラン属タケシマラン(Streptopus streptopoides (Ledeb.) Frye et Rigg  subsp. japonicus (Maxim.) Utech et Kawano)。

【ナベワリ】

Ap4240736_2 Ap4240744z_2

タケシマランよりも標高の低い所で見かけます。混在するところもありますが・・。

Ap4240738_2 Ap4240737e_2

開花株に比べて、未開花株は葉の展開が早いようですね。

こちらは、まだ花を見る事が出来ませんでしたので、以前撮った写真を掲載します。

Abr207tz_3

下を向いて咲くので、反則技を使って撮りました。中央の部分(オシベ・メシベ)を見てください。色合いと言いモンチッチのように見えませんか?

ビャクブ科ナベワリ属ナベワリ(Croomia heterosepala (Baker) Okuyama)。

タケシマランとナベワリの果実はこちら→気になった果実

世間ではいよいよ連休ですね。混むのは苦手なので、人のいない場所をうろつこう!さて、今夜も会合があります。

« ヤマエンゴサク | トップページ | イチヨウランに挨拶 »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タケシマランとナベワリ:

« ヤマエンゴサク | トップページ | イチヨウランに挨拶 »