2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 再生休耕畑① | トップページ | ヤシャビシャクの花 »

2018年3月20日 (火)

オドリコソウ

オドリコソウの花を初めて見たのは、市内を流れる沼川沿いの遊歩道でした。場所によっては群生していますが、あまり出会えない植物だと思います。

Ap3201329

和名は、花の姿が笠を被った踊り子に見立ててつけられたそうです。

Ap3201335 Ap3201341

正面から見ると、大口を開けたカバのようですね。

Ap3201349

中には、白っぽい花もあります。

Ap3201353 Apha

葉を上から見たところ、カラムシ(円内)を思い浮かべましたが、並べてみるとかなり違いますね。

Ap3201343 Ap3191320

オドリコソウとヒメオドリコソウを並べてみました。富士市で記録されているオドリコソウ属には、オドリコソウ、ヒメオドリコソウ(モミジバヒメオドリコソウ含む)、マネキグサ、ホトケノザ、ヤマジオウがあります。ホトケノザとヒメオドリコソウは、何処でも見る事が出来ますが、他は限られた場所に自生しています。

シソ科オドリコソウ属オドリコソウ(Lamium album L.  var. barbatum (Siebold et Zucc.) Franch. et Sav.)。

« 再生休耕畑① | トップページ | ヤシャビシャクの花 »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オドリコソウ:

« 再生休耕畑① | トップページ | ヤシャビシャクの花 »