変顔の萌
今日は、午前中肉体労働をして、午後から不法投棄監視パトロールに行って来ました。相変わらずポイ捨ての多い事・・情けない事です。
コンデジの「フィッシュアイ」という機能を使って萌を撮ってみました。魚眼レンズで撮ったような写真になって面白いです。
落ち着きのない奴で、なかなか正面から撮らせてくれません。面白い顔でしょ?
萌も後三月で11歳になります。いつまでも子供のようですが、口の周りがかなり白くなっています。
甲斐犬は、ちょっと長めの立ち耳ですが、フィッシュアイ・モードで撮ると猫の耳のようで可愛いですね。
誰かと同じメタボに見えます。後ろ足は、タヌキのようで可愛いです。
最近、植物目録を整理していて、学名に触れる事が多くなりました。甲斐犬は、イヌ科(Caninae)イヌ属(Canis)で、甲斐犬も含めた犬(イエイヌ)の学名は、Canis lupus familiaris(カニス・ルプス・ファミリアーリス)だそうです。Canis lupusは、タイリクオオカミの学名ですから、飼いならされたタイリクオオカミというような意味でしょうか?
ぬいぐるみの様なポメラニアンと甲斐犬が一緒の学名というのもなんか変なので、Canis lupus familiaris var.kai-ken japonicaなんてどうでしょう?
こちらは、アブラナ科オオアラセイトウ属ショカッサイ(Orychophragmus violaceus (L.) O.E.Schulz var.violaceus)・・別名は、ハナダイコン、オオアラセイトウ、ヒロハハナダイコンなど、いろいろあります。同じ呼び名になりますが、アブラナ科ハナダイコン属のハナダイコン(Hesperis matronalis)とは別種です。
繁殖力の旺盛な植物で、引き抜いても彼方此方に出没しています。
« フキノトウ | トップページ | 春を告げる花と葉 »
「甲斐犬録」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 甲斐犬「萌」とアカギカメムシ(2020.10.27)
- 落花生収穫(2020.10.05)
- 雨に濡れるクモラン(2020.07.04)
コメント
« フキノトウ | トップページ | 春を告げる花と葉 »
もこままさん、今晩は。
萌は、最近私に対して我儘になって来ました。
ご飯を準備して、待て!をさせると、催促の文句を言いいます(吠えるのではなく)。
家族の時は、大人しく待てをしているのに・・。
年をとっても、何時までも子供のようなものです。
投稿: やまぶどう | 2018年2月28日 (水) 19時02分
こんばんは。
萌ちゃんはもう11歳なんですか 早いですね。
お口の周りだけ白くなるなんて 不思議です。
萌ちゃん やまぶどうさん共々元気で長生きしましょうね!
投稿: もこまま | 2018年2月27日 (火) 21時28分