ロウバイ開花
裏庭を歩いていると、とても良い香りがして来ました。ロウバイの花が咲き始めたようです。
見上げると、まだ蕾ばかり・・。何処に咲いているのだろう?
右は、実生発芽して成長し、ロウバイの木に絡みつこうとしているムベの葉です。これは、再生休耕畑に移植しよう!
咲いていました!まだ2~3輪だけでしたが・・。
花芯を撮ってみました。全体が黄色なので、素心ロウバイのようです。
高いところの花を背伸びして撮ってみました。左はLEDフラッシュで、右はAutoで・・。図鑑には「半透明で鈍い艶のある蝋細工のような花弁」と表現されています。
左は、かなり大きさが違うでしょ?重鋸歯・・イロハモミジ(イロハカエデ)だと思います。不揃いの重鋸歯でイロハモミジより大きい葉はヤマモミジとありますが、この二枚の葉は同じ木についていたものです。でも、見比べると別種のようですね。
右は単鋸歯・・オオモミジだと思います。園芸種は、ますます難しいです。
« 菌糸・キノコ栽培 | トップページ | ダイモンジソウの果実・種子観察 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント