季節だより観察会(田宿川)①
今日は、午後から「富士自然観察の会」さん主催の「季節だより観察会」に参加させていただきました。今回は、田宿川周辺の自然観察でした。
数日前には雨予報でしたが、とても良い天気でした。富士山も機嫌が良く、ずっと姿を現していました。
田宿川は、富士市の町中を流れていますが、とても綺麗な川です。川沿いにお住まいの方が、羨ましいくらいです。
この下流になる滝川沿い遊歩道の草刈りに参加しています。そちらも、昔に比べればずっと綺麗になって来ましたが、まだまだ川にゴミが目立ちます。でも、この田宿川には、ゴミが殆ど見当たりません。地域の方の環境保全活動の賜物だと思います。
ここは、「彼岸花ウォーク」や「お花見ウォーク」の終点になります。川沿いには、遊歩道や親水場所が整備されていて、地域住民の憩いの場になっています。
湧水が彼方此方から流れ込んでいます。
今日は、デジイチに留守番をしてもらって、高倍率のコンデジを持って行きましたので、水鳥を撮ってみました。
ヒドリガモ、カルガモ、オオバンなどが見られました。右のヒドリガモの後ろに写っているのは、やけに嘴が大きい・・ハシビロガモ?
水面に浮かぶ鳥は、光の反射によって見栄えがかなり違って来ます。撮る位置が難しい・・。
カルガモは優しい顔をしていますね。見ているだけで癒されます。昨年は、何故かカルガモが少なかったのですが、今年は例年通り沢山見る事が出来るかな?
今日の参加者の方たちも、いつもと同じように熱心な人ばかりでした。
②に続きます。
« ユリの種子 | トップページ | 季節だより観察会(田宿川)② »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「野鳥観察」カテゴリの記事
- キジとキビタキ(2020.05.08)
- 再生畑②のキジ(2020.04.09)
- 湧水の泉で出会った生き物(2020.02.01)
- カワヅザクラ(2020.01.26)
- 小潤井川の野鳥(2020.01.04)
コメント