ベンケイソウ科の植物
雨の上に寒い一日でした。富士山は、かなり白くなったようです。屋外作業は出来ませんので、栽培している植物の世話をしました。
今日の記事は、我が家にあるベンケイソウ科の植物です。
綺麗に紅葉しているでしょ?ベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属・・ミセバヤの仲間です。鉢はサザエの貝殻。
父親はヒダカミセバヤと言っていましたが、Web図鑑にはもっと葉の細長いものもあり、良く分かりません。ただ、葉の縁に鈍鋸歯があるのが特徴の一つだそうです。この個体には、鈍鋸歯が確認出来ます。
少し置き場所が変わると、まだクリーム色や緑の葉があります。右は斑入りです。
ベンケイソウ科マンネングサ属・・マツノハマンネングサです。「絶滅危惧種を盗掘したのか?」いいえ違います。これは、以前の記事にも書きましたが、標本用に採ってきた種を五葉松の盆栽の根元に蒔いたところ、発芽したものです。
ヤシャビシャクなどもそうですが、過酷な環境に生える植物は、その環境以外のところでは結構発芽率が高いように思います。
こちらも針葉樹の盆栽に生えていました。ベンケイソウ科マンネングサ属・・オカタイトゴメでしょうか?最近、家の周りで良く見かけるようになりました。
鉢植えのジュウガツザクラが咲いていました。春咲くサクラと違い、ポツポツ咲き、物悲しい感じがします。
先日、籾殻を沢山もらって来ました。野菜畑に蒔いてもかなり余るので、クンシランなど屋内取込み対象の鉢にも蒔きました。功を奏するのか分かりませんが、保温のつもりです。
« その他の赤い果実 | トップページ | 義母の家の植物観察 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント