2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 鎮守の森のムギラン | トップページ | 甲斐犬萌の休日 »

2017年10月 7日 (土)

頭巾蘭開花

頭巾蘭の花が一種類咲きましたので、撮ってみました。夕方、倉庫内でフラッシュ使用で撮ったため、見難くなってしまいましたが・・。

プテロスティリス・オブツサ(Pterostylis obtusa) 

Apa031220 Apa031222 Apa031223

10月3日の様子です。

そして・・。

Apa070449k

10月7日には、しっかり咲いていました。触角のようなものがあり、昆虫を思わせるような花ですね。

Apa070447 Apa070444

上から・・。

Apa070412 Apa070410 Apa070429

面白い形の花でしょ?後姿も良いですね。分球で増えますが、ちゃんと世話をしないので、なかなか増えてくれません。下のヌタンス・アルバは、とても良く増えるのですが・・。

Apa070419 Apa070415_2

まだ短いですが、左は花芽(花茎)です。そして右は、未開花株の葉です。まるで別種のようでしょ?

◇プテロスティリス・ヌタンス・アルバ(Pterostylis nutans alba)

Apa070450 Apa070451

こちらは、とても良く増えますので、3鉢に分けてあります。花は、2月下旬に咲くと思います。以前咲いた花はこちら→2016年の花

ランの花は、どれも面白いですね。

« 鎮守の森のムギラン | トップページ | 甲斐犬萌の休日 »

植物観察」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

もこままさん、今晩は!
オブツサは、二本の花茎が出ていますが、片方はまだ短く開花しておりません。
ヌタンスは、表の棚に置いたところ、シダの仲間が繁殖していました。
Web検索するとまだまだいろいろな種類があるようですね。
東京ドームのラン展に行く前に、どの店が扱っているか調べておかなくては・・。

こんにちは。
早いですね!
我が家はやっと発芽開始で 辛うじて雌株と分かる程度です。
やまぶどうさん宅とは逆で オブツサはよく増えるのですが
 ヌタンスは減る一方です。
我が家に来ると 冬越しが難関のようです。
 単に、世話が不適切と言うことだと思いますが(><)

むしさん、今晩は!
そうなんです。
久々に植え替えようかと思たら、鉢の下に小さな塊茎がへばりついていて焦りました。
室内に取り込むだけで冬越し出来ますので、山間の我が家でも育てやすいです。

プテロスティリス、、良いですね。いくつか栽培していましたが、、数年放置すると鉢の下から出てきますね(笑)。
大事に栽培する価値あるランだと思います。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 頭巾蘭開花:

« 鎮守の森のムギラン | トップページ | 甲斐犬萌の休日 »