2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« イワシャジン(愛鷹山渓) | トップページ | 季節だより観察会(中央公園)① »

2017年10月12日 (木)

カゲロウラン(静岡県)

厄介な頭脳労働の依頼がありましたが、明日は雨予報なので、今日は肉体労働を優先しました。それにしても暑かった!

このブログでは、初登場の野生ランです。

Xpa080601 Xpa080622 Xpa080624h

「日本のランハンドブック①低地・低山編」によると、常緑広葉樹林の林床に生えると書かれていますが、薄暗いスギ林に生えていました。まぁ、常緑広葉樹も多少生えていますが・・。

それにしても地味な野生ランですね。ベニシュスランの様に、葉の斑が目立つわけでもないし、花の季節でなくては気付かず通り過ぎてしまいそうです。

Xpa080607 Xpa080614 Xpa080625

最大20個の花がつくとありますが、ここでは10個くらいまででした。

Xpa080626 Xpa080613

兜状になった背萼片+側花弁と唇弁の間の開いている花が無いか探してみましたが、どれもこんな状態でした。腕のように開いているのは、側萼片です。

時間で開くのか、また開かないとすれば、この野生ランは自家受粉するのだろうか?

Xpa080615 Xpa080633

「葉の表面は濃緑色、光沢があり、縁が波打つ」とあります。まとまって生えているわけではなく、点在しているといった感じです。良く見ると、右のような未開花株が彼方此方に生えていました。

カゲロウラン・・ラン科キヌラン属。環境省RDBで、準絶滅危惧種(NT)、静岡県では絶滅危惧種Ⅱ類(VU)に指定されています。分布域が、拡大(北上)しつつあるそうです。温暖化の影響かもしれないと書かれていました。

« イワシャジン(愛鷹山渓) | トップページ | 季節だより観察会(中央公園)① »

植物観察」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カゲロウラン(静岡県):

« イワシャジン(愛鷹山渓) | トップページ | 季節だより観察会(中央公園)① »