イワシャジン(愛鷹山渓)
今日は、一日肉体労働をしました。それにしても暑かった!やっと涼しい季節になったと思っていたのに、どうなっているのでしょう?
愛鷹の渓谷に咲く、イワシャジンの花を撮ってみました。薄暗いので、上手く撮れませんでしたが・・。
◇細い釣鐘タイプ
左の様な断崖に生えています。
今年は、例年より花が少ない・・。ホトトギスの花も、あまり見られません。台風や豪雨時の増水で流されたのか、それともシカなどに食べられたのだろうか?
花冠の破れた花がありました。メシベ(柱頭)は、花冠より短いですね。
手の届くところに咲く花が少ないので、増水で流されたのかな?全体的に花色が薄いのは、日照のせいか、開花間もないからか・・いつもは、もっと濃い花が多かったように思います。
渓谷を吹き抜ける風が、釣鐘を揺らすのでピントが合いません・・。
私が幼い頃、初めてイワシャジンに出会ったのが、この渓谷です。当時の記憶では、赤褐色の垂れ下がった茎には葉が無く、紫色の釣鐘だけがぶら下がっていました。温暖化のせいで、花時の姿も変わってしまったようです。
◇園芸コーナーからの嫁入り
数年前に、ホームセンターの園芸コーナーで買って来たイワシャジンです。当時は直立する幹から分岐した枝に沢山の花を咲かせていましたが、ろくに世話をしなかったので、自生地のイワシャジンの様に枝垂れ幹になってしまいました。こちらの方が風情があって良い・・。
« ホソバツルリンドウ(静岡県) | トップページ | カゲロウラン(静岡県) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
reiさん、今晩は。
私もイワシャジンはお気に入りの花です。
富士山の亜高山帯でも、幾株か見付けてありますが、花の時期に行った事がありません。
一度は確認したいと思っています。
この渓谷は、道が無いため辿り着くのが大変です。
川の流れと大岩を乗り越えて行くと、彼方此方痛くなります。
投稿: やまぶどう | 2017年10月12日 (木) 18時37分
こんばんは。
イワシャジン,大好きなお花です。
愛鷹山系のイワシャジンと、私の住む市内北部のイワシャジンと随分見た目が
違いますね。
ご自宅に咲いているイワシャジンはこちらのイワシャジンと似ていますね。
こちらでも、自生地が少なくなり、北部の2,000m近い山の稜線には、かつて
多くのイワシャジンが咲き乱れていました。
今は持ち去られたのか、稜線の崩壊なのか解りませんが、あまり目にする事が
できないのが残念です。
投稿: rei | 2017年10月11日 (水) 20時54分